八代野鳥愛好会
  • ホーム
  • 愛好会の活動
  • 入会・寄付
  • 会員コンテンツ
  • お知らせ・イベント
  • お問い合わせ
  • 野鳥画像
vbk121
会員コンテンツ

八代市 令和7年度「くまもと・みんなの川と海づくりデー」案内

2025年7月15日 vbk121
八代野鳥愛好会
八代市 令和7年度「くまもと・みんなの川と海づくりデー」案内 八代市環境課から案内いただいた例年行われている球磨川運動公園周辺の清掃作業で …
会員コンテンツ

八代野鳥愛好会8月例会球磨川河口探鳥会案内

2025年7月15日 vbk121
八代野鳥愛好会
八代野鳥愛好会8月例会球磨川河口探鳥会案内  梅雨が明け、暑い日が続いていますが、お元気でお過ごしでしょうか。厳しい暑さは年々増してきており、日本も亜熱帯気候に変わりつつあると思 …
会員コンテンツ

八代野鳥愛好会7月室内例会報告

2025年7月15日 vbk121
八代野鳥愛好会
八代野鳥愛好会7月室内例会報告 令和7年7月6日(日)晴れ 高野茂樹  暑い日が続く週末となりましたが、36℃を示す気温の中10名の方に参加いただきました。会報でお知らせしまし …
八代野鳥愛好会 会誌

⇨会誌「カワセミ」34号(令和3年)はこちら。

その他の野鳥動画はこちら
最近の投稿
  • 八代市 令和7年度「くまもと・みんなの川と海づくりデー」案内
  • 八代野鳥愛好会8月例会球磨川河口探鳥会案内
  • 八代野鳥愛好会7月室内例会報告
  • 八代野鳥愛好会7月例会 室内学習会案内
  • 救助されたカワセミを鳥獣保護センターに届けました
カテゴリー
  • お知らせ・イベント
  • 会員コンテンツ
  • 写真
アーカイブ
  • 2025年7月 3
  • 2025年6月 6
  • 2025年5月 2
  • 2025年4月 5
  • 2024年10月 3
  • 2024年9月 4
  • 2024年8月 1
  • 2024年7月 1
  • 2024年6月 2
  • 2024年5月 3
  • 2024年4月 3
  • 2024年2月 3
  • 2023年12月 5
  • 2023年11月 1
  • 2023年10月 5
  • 2023年6月 9
  • 2023年3月 2
  • 2023年2月 8
  • 2022年10月 1
  • 2022年6月 4
  • 2022年4月 1
  • 2022年2月 3
  • 2022年1月 1
  • 2021年12月 4
  • 2021年11月 3
  • 2021年9月 2
  • 2021年8月 3

  • HOME
  • 0年
YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=KggLahSw7Hw
活動カレンダー
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
カテゴリー
  • お知らせ・イベント
  • 会員コンテンツ
  • 写真
アーカイブ
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年6月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年10月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
2025  八代野鳥愛好会